うちの会!お揃いの衣装や練習着を作りません。
太極拳のお教室としては珍しいです。
理由は、会の方向性。
武術として護身術として、
型を踊るのではなくて、型の使い方を学ぶ事を柱にしているからです。
いつだったかの練習の時に先生が言っていました。
「悪い奴は、武術の教室には襲って来ない。会社帰りのスーツ・革靴の時や、女性ならスカート・ヒールの高い靴で一番動きずらい時にやって来る。」
って。
「だから、練習も普段よく着ている格好に近い方が良い。」
と。
現在のところ、会員の皆さんは普段着に近い動きやすい服が多いです。
でも、練習が木曜夜なので、会社帰りの参加だったり、着替えを忘れたらそのままの服でやっています。
靴も、太極拳シューズはたぶん先生だけ(笑)
会員の皆さんは、小学生の上履きみたいなのや、室内専用にしたスニカーでしょうか。
忘れたら、裸足です。←スニカーの人に踏まれると痛いですね(^^;)
裸足参加がOKかどうかというと、全然OKです!
余談:太極拳の衣装や専用シューズが欲しい人には、聞いて頂ければ情報を教えていますよ。
やおち(o^^o)