達人を志す者達へ

当会ではこのように、推手・勁を使う練習をしています。

動画や写真集は随時追加していく予定です。

大切なお知らせ

立川市諏訪神社内練成館で活動していました「高橋康浩の指導する練成館太極拳教室」は、指導者の闘病の為立川市武術太極拳連盟および同連盟副会長職を辞任・退会致しました。

よって、練成館会場は立川連盟にお返し致しました。

今後、高橋が指導を再開致します折りには、プレイベートレッスンで指導をしていく予定です。

何卒、ご理解の程をよろしくお願い致します。


2016年7月1日 高橋康浩


2016年お知らせ

2016年04月04日 18:10
平成28年4月24日(日)に立川市で活動している、様々な太極拳や気功などの教室が体験参加できる  「スポレクフェスタ 2016」(柴崎市民体育館第2体育室 午前10時00分~午後15時50分/参加費は500円 *参加記念品にタオルが付きます。)が行なわれます。   その中で、午前11時00分~午後12時50分の担当の練成館太極拳は「推手.発勁体験講習会」を行ないます。 推手は二人でやる太極拳の練習法です。 発勁(太極拳独特の力の作用)についても独自の方法で初心者にもわかりやすく説明します。    推手ってなんだろ?と思っている人は是非どうぞ!   お問い合わせ・参加申し込み先  メールアドレス dengon_p@yahoo.co.jp   (nとpの間は _ アンダーバーです。)   *持ち物: 動きやすい服装、タオル、太極拳シューズまたは底の薄い上履き  
2016年03月01日 02:01
平成28年3月31日 春の 「呉式太極養生功 無料講習会」を行います。    日時:平成28年3月31日(木)18時00分~19時00分  場所:諏訪神社 練成館第2剣道場(立川市柴崎町1-5-7)   どなたでも安心して参加できます。   立つスペースがあれば出来る気功です。 ゆっくりとした簡単な動作が繰り返されるので初心者でも大丈夫です。 姿勢や動作が気血の流れを助け、心臓の負担を軽くする等の健康効果があります。     1時間の講習ですが休憩をこまめに入れますので、 体力的に自信の無い方も大丈夫です。   途中で参加、あるいは退出もOKです。 ですから老若男女を問わず、どなたでも安心して参加できます。   お問い合わせ・参加申し込み先  メールアドレス dengon_p@yahoo.co.jp
アイテム: 1 - 2 / 2

ご注意・お願い

■単発講習会やイベントにご参加の際の記念写真の撮影は、モラルの範囲内でお願いします。 ■通常のお教室での撮影録音はご遠慮下さい。 ■動画・音声付動画に関しましては、撮影はご遠慮下さい。 ■ブログなどに掲載の際は、他の参加者の顔を隠すなどの配慮を必ずお願いします。 ★偶然写り込む事も含めて、撮影される事を望まない方もいらっしゃいます。 ★講師やスタッフにお尋ね頂けると助かります。 ★プライバシー保護の問題がありますのでご協力をお願いします。
■自分自身しか写らない記念用や、型の確認用の撮影。 ■一緒に参加したお友達との記念撮影。
■本サイトに掲載しております全ての写真・動画・文章につきましては無断転載を固くお断りしております。
■相互リンクは致しておりません。
アイテム: 1 - 4 / 4

講師紹介

1967年生まれ。 幼少の頃、武道の達人を見て高度な技法に関心を持ち、 さまざまな武道を学びながらその高級技法の研究をする。   立川市武術太極拳連盟において十数年、太極拳の指導に従事する。 現在も武道界に限らず各界の優れた人物と交流しながら、自らも学びながら研究を続けている。   日本武術太極拳連盟A級指導員 3段  

ブログ

2019年09月02日 08:41
(新ブログ)https://dengonp.livedoor.blog/ ヤフーブログから移行しました。---------------(旧ブログ)blogs.yahoo.co.jp/dengon_p  

教室

教室、単発の勉強会などは準備中です。
現在休止中です。(2016.6.1) お一人、グループでの受講が出来ます。 日時、場所はメールにてご相談下さい。 60分:5,000円+消費税/人。 90分:7,000円+消費税/人。 dengon_p@yahoo.co.jp  

お問い合わせ先

指導者:高橋康浩 dengon_p@yahoo.co.jp